木製品 箱 麹の箱 麹を入れるための箱です。材料は吉野杉。 箱は二重になっていて、間に保冷剤等を入れて温度調節が出来るようにしています。 蓋には、反り止めを裏表に3箇所いれました。箱の角にはかんざしを入れま... 2020.08.27 木製品 箱
家具 自然木のベンチ 400年テーブルに合わせてベンチを作りました。座面は耳付きの杉板。脚にはムロという自然木を使いました。貫はひのきの丸太です。自然木を組み合わせるとちょっと古代な感じ(?)が出ました。 接着中 塗装中 2020.08.17 家具
家具 400年の吉野杉のテーブル【完成編】 樹齢約400年の吉野杉の一枚板で作ったテーブルが完成しました。イスとベンチも付けました。 テーブルは脚と天板を分けて運びました。天板はエレベーターぎりぎりのサイズだったので緊張感がありました! 設置する... 2020.08.13 家具
加工について 400年の吉野杉のテーブル【加工編】 脚の部分です。棚付きにしました。この上に天板が乗ります。 天板も綺麗に削り磨きました。 塗装をします。塗料は浸透性の保護塗料です。色はちょっと濃くなりましたが木目がはっきりして重厚感が増しました... 2020.08.05 加工について家具